mikamaui ~ハワイな陶芸練り込みArt~
1

私の母校であるいずみ陶芸学院の大野先生の個展に行ってきました!
温かみのある作品達に癒されます。この先生は毎回個展のたびに、別人が作ったのではないかと思うくらいがらりと作品がかわります。なので毎回行くのが楽しみになるのです。そして惜しみなく自分の技法を教えてくれます。今回は最近気になっている鋳込みの作品もあり、根掘り葉掘り聞いてきました!
先生いつもありがとう!!!

奥様がアレンジしたジュエリーも素敵でした。
Gallery ARKにて7月31日まで開催中です。JR石川町駅からすぐです。
横浜市中区吉浜町2−4 AXIS元町1F
▲
by mikamaui
| 2010-07-30 14:21
| その他

この時期の窯焚きは辛く、温度計を見たら室温39.5℃だった!
集中すると暑さを忘れてしまうのがこわい。
これは最近焼き上がったお皿の一部を拡大したものです。
今までより一周り大きいマッシュルームランプ1号も無事焼き上がりました!
またアップします。
▲
by mikamaui
| 2010-07-25 15:15
| 練り込み

来年1月19日から1週間、いずみ陶芸学院卒業生で横浜高島屋で展覧会を開催するにあたり、昨日卒業生が集まり話し合いをした。卒業後も面倒を見てくれようとする学院長の安西さんは母のように温かく、いつも前を向いていて大好き。相変わらず楽しいメンバーばかりがそろい、いい時間が過ごせた。
20人くらいの展覧会で一人20〜30点くらいの出展予定。次の卒業生達にもつなげられるように!がんばろっと!
▲
by mikamaui
| 2010-07-24 12:26
| その他

本格的な夏がきた!
茅ヶ崎の海沿いを走っていたら、あまりにも空がきれいでパチリ。
それにしても暑いっ暑いっ。

横浜ではhawaii festaが4日間開催され、ハワイ大好き人間がた〜くさん集まる。もちろん私もその中の一人。
毎年このハワイフェスタで本格的な夏が来たな〜と実感させられる。
日本にいながらHAWAII気分を満喫!
幸せだ〜

義母が庭で育てたトマト。
異様なほどおいしい!
もっとちょうだいって・・まだ言えないなあ・・
夏っていいね。
▲
by mikamaui
| 2010-07-19 15:38
| その他

本日、祖師谷陶房に行ってきました!
今年9月に発行される練り込み技法本の作品撮影のためです。思っていた通りとても居心地の良い陶房でした。気になるshinamonさんの作品が置いてあり、うわー本物ダぁと、ちょっと興奮気味。
カメラマンは野田さん。朝から晩までずっとカメラを構え集中力がとぎれないのが信じられない・・

すべて作品が無事焼き上がり、ほっとして撮影見学しているみんな。
陶工房の編集長の高橋さんから美味しいプリンの差し入れもあったり!
優雅な一日を過ごして参りました。
これから本の見直し等の作業はあるけど、楽しみだあ〜!!
▲
by mikamaui
| 2010-07-14 22:13
| 練り込み

私の尊敬するnerikomi 作家さんの一人なので、以前よりお話をしてみたかったし、たくさん並んでいる作品達から発しているものを感じたかった(なんかあやしい表現だけど)のです。
色々共感できること、学ぶことも多く、たくさんやる気を頂いて帰ってきました!
写真はお皿の一部です。
▲
by mikamaui
| 2010-07-13 13:29
| 練り込み

横浜元町のギャラリーLUONTOにて練り込み体験教室が行われました!
練り込みインストラクター城田さんのお手伝いに、私も出動してきました。
アシスタントの佐々木さん、梅沢さんまでも静岡からお手伝いに来てくれて無事終了。
練り込みを体験された方々も楽しそうにされていたのが、とても印象的でした。
物を作るって、人を幸せな気持ちにさせますよね〜!
▲
by mikamaui
| 2010-07-12 14:15
| 練り込み

和傘職人の英遊さんの工房におじゃましてきました!
国府津海岸の近くにあります。
和傘以外にも、色々制作していて、
こちらは天井からつるすタイプのランプシェイド。
置くタイプの大きい作品も素敵でした。

1ヶ月後に私の元へやってきます。
▲
by mikamaui
| 2010-07-05 14:36
| その他

2冊目となる練り込みのhow to本を出版することとなり、撮影の日々が続いた。
本日撮影最終日。集中の時間が続きます。
1冊目は先生の「はじめての練り込み」
今回2冊目はもう少し高度なテクニックを披露してしまいます。
私も少し登場させていただきます。透光性のある磁器で綺麗でかつ難しくないものを考えました。お楽しみに!

強力なアシスタント達のバックアップで無事終了!
人の力ってすごいです。
▲
by mikamaui
| 2010-07-01 01:20
| 練り込み
1
ブログパーツ
メモ帳
以前の記事
2018年 03月2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
最新のトラックバック
マルモッタン・モネ美術館.. |
from dezire_photo &.. |
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン申請 |
||